SSブログ

第69回正倉院展@奈良国立博物館 [出来事]

2017年11月6日(月)

この3連休を使って, 奈良国立博物館で開催中の正倉院展に
行ってきました.
(今年は最後まで書けますように...)

----
(神田神保町 古本まつりにて)
『かわいそうだね?』500円(古本)
綿矢りさ著
文芸春秋


かわいそうだね?

かわいそうだね?

  • 作者: 綿矢 りさ
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2011/10/28
  • メディア: 単行本



----

出発は少し遅くて, 8時頃でした.
池袋駅で新幹線の自由席と特急券を買って, 東京駅へ.
東京駅に着いたのは9時半ころ, 新幹線改札の前は人でいっぱいでした.

JR池袋駅 自動券売機
池袋→東京→京都 新幹線自由席&特急券 13,080円

とりあえず, お弁当購入.
前の週に京都に行ったとき, JR東海パッセンジャーズ 15周年とかで
チケットをもらっていたので, それを使いました.
カツサンドを買おうとしたら, 「お弁当」じゃないとチケットは
使えないというので, とんかつ弁当にして,
ペットのお茶とチケットを交換してもらいました.

JR東海パッセンジャーズ デリカステーション東京南コンコース
厚切りロースとんかつ弁当 1,000円

新幹線ホームに上がったらちょうど新大阪行ののぞみが止まっていたので
乗り込みました.
席は一杯で座れませんでした.
とりあえず荷物を棚に載せられるところで
車内の通路に立っていました.
こんなときのため, 本を持ってきていました.
『MONKEY vol.13』
この本を読みながら過ごしました.

私が荷物を棚に上げて通路で立って本を読み始めたときは
座っているお客さんたち, ちょっと怪訝な感じで見ていましたが
しばらくするとぞくぞくと立ち乗車の人たちが乗ってきたので
違和感なくなりました.

それでも京都まで約2時間, ずっと立っているのはしんどいなぁって
思いながら新幹線は猛スピードで小田原・静岡と過ぎて
気が付いたら名古屋...
ちょうど私が立っていたところのシートが空いたので
座れました.
おかげで東京駅で買ってきたお弁当を車内で食べることができました.
このまま立って京都だったら, 仕方ないので駅のベンチで
食べようと思い始めていたところだったので, うれしかったです.

京都まで約30分, 少し急いでお弁当食べました.

京都駅に着いたのが11時20分くらいでした.
そこから近鉄に乗り換えて, 奈良へ.
京都→近鉄奈良 620円です. 往復で1,240円.

近鉄奈良駅の改札を出たところで正倉院展の入場券を
売っていたので, 購入.

正倉院展チケット 1,100円

まっすぐに国立博物館に向かいました.
入り口前のテントにコインロッカーが設置されています.
展覧会を見るのに不要なものは全部ロッカーに入れてから
入場の列に並びました.

待ち時間 30分.

...

会場内は人が大勢でしたので, 最前列で見ることができたのは
少しだけでした.
少し離れたところからpapilioで見ました.

今回の正倉院展で面白かったのは
槃龍背八角鏡 というもの.
下に写真が出ています.
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2017toku/shosoin/2017shosoin_index.html

真ん中の凸部が亀の形をしているの.
それがとっても可愛い.
鏡の裏側の中央に何で亀さんなんでしょうね.

あとは, 大理石の尺八とか伎楽のお面とかろうけつ染めとかが
頭に残っています.
それと楕円形をした緑色のガラスの器がきれいでした.
あと, 小さな器の内側にきれいな絵が描かれているのが
ありました.

布の切れ端みたいのが何の残片なのかが
研究によって明らかになったとありました.
地道な研究, 素晴らしいと思います.

ちょっと前にアンティキテラの本を読んだ影響で,
最近, 考古学研究について興味があります.

----

一通り見終わって, ミュージアムショップで図録を購入しました.
図録 1,200円

ミュージアムショップでは, 下のものを買いました.
消しゴムセット (3個入り) 300円×2
正倉院模様のお香 756円
お線香 羊木の屏風 1,080円
チャーム付きボールペン 702円×2(赤・青 1本ずつ)
----
計3,840円

それにしても, 今年はとても好い天気に恵まれました.
この後, 春日大社にお参りに行きました.

春日大社 本殿でお参りした後, 社務所でおみくじ.
それが, 引いてみたら去年と同じ番号でした.「大吉」
当然, おみくじも同じのをもらいました.

春日大社 おみくじ 200円

去年のはくじを納める紐にしばりつけて
今年のは大事にたたんでしまいました.

3時を少し過ぎた頃です.

興福寺のほうへ戻って, その近所のわらび餅屋さんに
入ったのですが, 「ただいま満席です」と言われてしましました.
仕方ないのでわらび餅は今年は無し.

ならまち散策することにしました.

もちいどのセンター街というのをずーっと歩いていたら
[菊一文字]という刃物屋さんがありました.
同じ名前の刃物屋さんが以前神田小川町の交差点のところに
ありましたが, ...

少し疲れてきました.
目の前に「憩」という看板が見えます.
喫茶店のようです.
前まで来てみると, 「営業中」の札が下がっていたので
入ろうとしました.
と, お店の人に止められて, 「すみません」って.
どうやら閉店の時間のよう.

ここでの喫茶はあきらめて, さらにもうちょっと歩くと
バス通りに出ました.
通りに沿って少し歩いてみましたが, 休憩できそうなところは
見当たらなかったので, もう一度路地に入り歩いていると
「豆大福」の文字が目に入りました.
すーっとお店に入ると, 和菓子屋さんのようでした.
レシートには「京廣堂」と書いてありました.
親切な店員さんが奈良のお土産に
くず餅と最中がよいと教えてくれたので, その通りに.

お買い物は
豆大福 1個 (これはすぐに食べるため) 150円
くず餅
最中
(970円と432円, どちらがどちらの値段かわからなくなりました...)
まつたけ (の形の焼き菓子) 173円×5
----
計2,417円

店を出て, 早速豆大福を食べながら歩きました.
中の餡がとてもおいしいです.
もう2,3個買えばよかったかも...

アーケードに戻りました.
で, そろそろ京都に戻ろうと思いましたが,
その前に奈良のお土産をもう少し...

まずは, 大仏プリンを買いに. 大きなのを1つ買いました.

[まほろば 大仏プリン本舗]
カスタード(大) 800円
消費税 64円
----
計864円


その次, [三楽洞]で, 奈良漬.
うりときゅうり 2つずつ (一つはお土産, もう一つは自分が食べる用)
男鹿のふん
3,800円

レシート見ていて分かった... [三楽洞]で買い物するときに, 「鹿のふん」っていうお菓子も 買ったつもりだったのですが, お会計に入っていません. 奈良漬だけしか買わなかったみたいです. どうりで荷物に入っていなかったわけだ...ぼけてました.
→ ちゃんと買ってたみたい. 後日, 姉から電話がありました.
おいしかったよーって.

最後に[小鹿]で, 山楽と栗プリンを買いました.

小鹿
山楽 510円
栗プリン 505円×5
消費税 242円
----
計3,277円

去年は栗プリン, 3個セット/箱でしか買えなかったので
2箱6個買ったように記憶しています.

今年は1個, 2個入りも用意されていました.
おかげで, 5個ぴったり買うことができました.

買い物が終わって, そのまま近鉄で京都に戻りました.
新幹線の切符を買ってから
京都駅でスタンドカレー[スパイシーマサラ]に入りお食事.

とり天カレー 700円

京都→広島 新幹線自由席&特急券 10,570円

改札入ったところの売店で,
サントリー角ハイボール濃い目 350ml 206円を1本購入.
これを飲みながら新幹線で広島に向かいました.

幸い京都から自由席で座れました.
乗った新幹線は博多行きだったので, 寝過ごさないようにせねば...

広島に着いたのは20時過ぎ.
広島駅, 工事が終わってバスターミナル, 自家用車の駐車場が
できていました.
駅に姉が車で迎えに来てくれていました.

で, 姉の家に泊めてもらいました.

----
次の日, この日もとても好い天気でした.
姪のバドミントンの試合があるというので,
みんなで応援に尾道の体育館に行きました.

バドミントンの試合を生で見るのは初めてでした.
子供のころ, 子供会だか何かでやったことがあるのと
大学の体育で一度バドミントンやったことがあったようなってくらい.
(なので, 簡単なルールだけは知っています)

いくつか面白い試合も見ることができました.

お昼は会場の食堂でラーメン食べました.
尾道で食べたラーメン 500円

午後の姪が出るダブルスを見てから, 会場を後にしました.

前の晩, 尾道に行くならと調べておいたのが「招き猫美術館」
場所が少し変わったみたいで, 到着するのに少し手間取りました.
カーナビは近所までは案内してくれましたが...

近所の駐車場がちょうど空いたところに車を停めて
歩いていきました.
かなり急な上り坂を上ったところにありました.

小さいのから大きいのまで様々な招き猫が
所狭しと並んでいました.

ちなみに, 我が家にもかわいい招き猫がいます.
中学の時, 新婚旅行にいった先生からお土産にもらったものです.
小指の先くらいの小さいのですが, ちゃんと招き猫しています.

美術館見終わった後, 坂を下りていきアーケードの商店街を
少し歩いてお土産屋さんを見て回りました.
ほんとは喫茶店に入って珈琲でもと言っていたのですが
喫茶店はお客さんでいっぱいのようだったので入りませんでした.

ところで, 尾道に行くにあたり, 姉は尾道より下関に行って
さんまのお鮨を食べたかったみたいです.
尾道に行くときに高速道路で火災があり途中が通行止めになっていました.
それみたことかと, 何とか下関に行き先を変更したかったみたいですが
私たちが通行止めになったところに着くころには解除されていて
渋滞はありましたが普通に走行することができました.

で, 尾道の帰りにスーパーに寄って新鮮な(生食できる)さんまが売っていたら
買って帰って, 旦那様がさんまのお鮨作ることになりました.
好いさんま売ってたんですね, これが.

さんまと一緒にビール(そいえば, 今年のキリン一番搾りは「とてもおいしい」という)と
油揚げ(稲荷寿し用)と鰻の蒲焼, お鮨セットも買って帰りました.
早速旦那様はご飯の用意をしてくれました.

お鮨つくりながら, 姉に「わさびと大葉が無い」と言うと
こんな時にはフットワークよくすぐに買いに行きました.

とてもおいしいさんまのお鮨が出来上がりました.
稲荷ずしも蒲焼もおいしくいただきました.

持ってきていた京都案内の本『京都人にも教えたい京都百景』
姉が読みたいというので, あげてきました.
表紙はつけていなかったので, そのうち何か荷物送る用があるときにでも
一緒に送ってやろうと思います.

----
日曜日, 帰りは, 広島始発の新幹線で帰ろうと
(始発なら早めにホームに上がって待っていれば座れるはず)
13:04ので帰ることにしました.

朝, 姉の出勤時, 単車のエンジンがかからないと言って
車で行くので一緒に乗っていき
引き上げてくる役を仰せつかりました.

乗り慣れない車ですごい坂道を運転することになり
おっかなかったですが, 隣で道案内しれくれた姪っ子の
おかげで無事に戻ってこれました.

家の車にはカーナビはついていないので
カーナビによる道案内って慣れてないのです.

お昼頃, 旦那様がお仕事から帰ってきて
駅まで送ってもらいました.

来年も正倉院展そして広島に遊びに来たいと思います.

広島駅で新幹線の自由席乗車券&特急券を購入.

広島→東京 新幹線自由席乗車券&特急券 18,040円

広島駅の新幹線名店街で会社にお土産.
[にしき堂]のもみじ饅頭にしました.(去年と同じか??)

にしき堂
錦もみじ 18個入り 1,650円

※11/6に会社に持っていきました.
喜んでくれたかどうかよくわかりません.
余分にあったので自分も一ついただきました.
芋餡のを一つ. 小豆餡とはまた違っておいしかったです.

新幹線の中のおやつにしたのを買いました
これも[にしき堂]で
生もみじ(こしあん) 120円
レモン銘菓 せとこまち 120円
広島レモン姫 130円
紅葉焼 360円 (餡なしの小もみじ饅頭)
----
計730円

新幹線の改札を入って, 駅弁を買おうとお店をのぞいたら
八朔大福が売っていたので, 4個入りを買いました.
500円くらいだったと思います.

[ひろしま駅弁]で
伊右衛門 500ml 151円
キリン一番搾り 広島に乾杯 350ml 239円
六穀豚カツサンド 700円
広島カキ土手わっぱめし 1,296円
----
計2,386円

少し早めにホームに上がったので, まだ始発は入ってきていませんで
その前のさくら 新大阪行きが停まっていました.
自由席は1-3号車なのでその付近に並んでいました...

さくら 新大阪行は出発し, まもなく広島始発ののぞみが入ってきました.

が, さくらとのぞみでは編成が異なり, よって自由席の場所も違っていたんです.
私が並んでいた場所はのぞみでは6両めあたりになっていました.
あわてて自由席の1-3号車のほうに行って, 乗り込みました.
無事座ることができました.

安心して, ビールをプシュッと開けて飲み始めました.

途中から自由席は通路に人がいっぱいになりました.

新幹線の中ではずっと正倉院展の図録を読んでいました.
時間がたっぷりあったのでじっくりと読むことができました.

そいえばですね, 国宝展の図録は買ったはいいがまだほとんど見ていないんです.
高かったのに...
まあ, これはそのうちにじっくり読むことにします.

....

東京に着いたのは17時過ぎ.

この日まで神田神保町では古本まつりが開催されています.
これから行けば間に合いそうだったので
行ってみることにしました.

で, 本を一冊購入.

『かわいそうだね?』500円(古本)
綿矢りさ著
文芸春秋

そのあと, [三省堂]でブラシを買いました.

三省堂 神保町本店
ブラシ 2,376円
(レデッカーブックダストブラシ BIBLIO PHILIC 税抜き2,200円
REDECKER BOOK DUST BRUSH BIB-460120
先に固めのブラシが無いタイプ)

で, ちょうど古本まつりは終了の時間になりました.
(18:00で終わり)

[古瀬戸珈琲店]に入って喫茶しました.

古瀬戸ブレンド 540円×2杯

この連休はほんと天気が好くてよかったです.

(終わり)
----
11月7日火曜日, 2:30を過ぎちゃいました.

では,
今日も穏やかな日になりますように.

nice!(8)  コメント(3) 

nice! 8

コメント 3

ksakamo

鉄腕原子様, ryo1216, @ミック様, サザエ様
ネオ・アッキー様, yam様

nice!をつけていただいて, どうもありがとうございます.
とてもうれしいです.

by ksakamo (2017-11-12 15:21) 

omachi

正倉院展を観た方にWEB小説「北円堂の秘密」をお薦めします。
グーグルやスマホでヒットし、小一時間で読めます。
その1からラストまで無料です。
少し難解ですが歴史ミステリーとして面白いです。
北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。
読めば歴史探偵の気分を味わえます。
by omachi (2017-11-26 12:37) 

ksakamo

ありさ様, namie様

nice!をつけていただいて, どうもありがとうございます.
とてもうれしいです.

omachi様
コメント, どうもありがとうございます.
とてもうれしいです.

お薦め, どうもありがとうございます.
とりあえず, 「北円堂の秘密・その1」読んでみました.
これからの展開が楽しみになる書き出しと思いました.

by ksakamo (2017-12-02 16:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。