SSブログ

『インターフェース 2021年10月号』他 [書籍]

2021年8月29日(日)

8/25のお買い物, ジュンク堂書店にて
『インターフェース 2021年10月号』1,020円
CQ出版

『音律と音階の科学 新装版』1,100円
小方厚 著
講談社ブルーバックス


Interface(インターフェース) 2021年 10 月号

Interface(インターフェース) 2021年 10 月号

  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2021/08/25
  • メディア: 雑誌



音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか (ブルーバックス)

音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか (ブルーバックス)

  • 作者: 小方厚
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/05/18
  • メディア: Kindle版


週末は一歩も外に出ることなく, 家で過ごしています.
不要な外出はするなってことで.

この週末は, SHARP X1のエミュレータで遊んでいました.
Xmilleniumっていうの.
ソースも公開されています.
カナ入力のアドベンチャーゲームをやったのですが
エミュレータだけにいろいろ不都合がありました.
・カナ入力へのモード切替がうまくできない.
・ファンクションキーの F6~F10 (F1~F5 + SHIFTキー)の
具合が悪い
・カタカナの小文字(ゃゅょ, っなど)がうまく入力できない.

どうもSHIFTキーと組み合わせ入力しようとすると
おかしな挙動を示すようでした.
(ALTキー, CTRLキーも同様でした)

アドベンチャーゲームで文字の入力ができないのでは
ゲームにならないので, チョコっとソースファイルをいじくって
都合の良いように直しちゃいました.

まず, カナ入力モードの切り替えは, M88と同様に, 追加でScrollLockキーに割り当て.
これで, ひとまずかな入力モードの切り替えは問題なくなりました.

次に, SHIFTキー, ALTキー, CTRLキーを押したときの処理を修正.
どうもこれらのキーを押すと, 何某かのコードが吐かれて
そのために直前に入力した文字が消えてしまっているよう.
(タイムシークレットの場合の話です. BASICなどの操作では問題なさそう)
CAPS, カナの処理と同様に, 押されてもコードは吐き出さずに
押されたことだけ覚えておくように直しました.
これで, SHIFTを押したときに変なことにならず,
小文字のゃゅょ, っなどが入力できるようになり, F6~F10も思ったように
入力できるようになりました.

操作はこれでできるようになったので, ゲームをやっていたのですが
だいぶ進んでから大事なことに気づきました.
使っていたエミュレータはカセットテープに対応していない...
何が問題かというと, アドベンチャーゲームの途中でセーブすることができない.

で, もうちょっとインターネット中を探してみたら,
テープのロード・セーブに対応したバージョンが見つかりました.
これもソースが公開されていましたので
早速もらってきて, 先ほど直したところを同じように直して
コンパイル.

これでゲームの途中でセーブできるようになりました.

そうそう, もともとのソースは VC++6あたりのバージョンらしいので
そのままでは, VisualStudio2019ではコンパイルできませんでした.
コンパイルオプションを直す必要がありました.

あと↓「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ」をインストールしました
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35

(以下, 覚書)
C/C++ → コード生成 → 構造体メンバーのアライメント : 「既定」に変更
C/C++ → すべてのオプション → 関数レベルでリンクする : 「」(空欄)に変更
リンカー → 追加の依存ファイル : dinput.lib → dinput8.libに変更
リンカー → 全般 → 出力ファイル → $(OutDir)$(TargetName)$(TargetExt) に変更

HWNDとHINSTANCEの受け渡しには明示的にキャストする
vector_offsetという配列にBYTE型を明示する

(覚書は以上)

----
なんか, まともにゲームができるようになったところで
今日はおしまいにしました.
もし気が向いたら続きやるかもしれません.

夜中, ほぼ一か月ぶりで車動かしました.
そろそろエンジンかからなくなるかと思ったのですが
今日のところは無事にバッテリー生きていてエンジンかかりました.
約2時間弱のドライブとお買い物(食料を買いに)してきました.

----
谷山浩子さんの「猫森集会2021」は中止になってしまいました.
とっても残念です.
医療が逼迫しているので, これ以上感染者を増やさないためにも
仕方ないところではありますが.

個人でできることとして, ワクチン接種 2回目したいと思います.

COVID-19が収束したら, 谷山浩子さんのコンサート行きたいです.

----
毎年秋に奈良国立博物館で開催される「正倉院展」
今年は 10月30日(土)~11月15日(月)に行われることになりました.
チケットは今年も前売り日時指定のチケットのみで
9月25日(土) 10時から販売だそうです.

週末のチケットが買えたら, ぜひ行ってきたいと思います.
一般券は 2,000円です.

詳細は下記へ
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202110_shosoin/

----
ここ最近, キッコーマン豆乳 フルーツミックスを凍らせて
シャーベットにして食べるのを楽しみにしています.

ご飯を4回分, 凍らせているのですが, 一回ずつ食べていくと
容器が空いていくのが気になっていて..
空いたところに豆乳 フルーツミックスを入れて凍らせてみました.

----
第二種電気工事士の免状申請の準備ができました.
写真をどうするか(4x3cm, 2枚必要), ちょっと考えましたが
試験の申し込みの時は電子データを添付でよかったのですが
免状申請の方は対応してないようで.

結局, 駅前の証明写真ボックスで 4x3cm 6枚, 3x2.5cm, 3枚で800円.

ワクチン接種で会社休んだ時に, 駅前にある役所の出張所で
住民票と収入証紙(5,300円分)は準備済み.

そうそう, 収入証紙を買うとき, 窓口の人に「収入印紙」って言ってしまい
「収入印紙は郵便局で」と.
ですが, 親切な人で, 何に使うか聞かれました.
免状交付申請の説明書きを持っていたので, それを見せると「収入証紙」ですねって.
教えてくれました. (そう書いてある...)
私には収入証紙と収入印紙で, 何が違うのかよくわかってない.

領収書に貼るのが収入印紙...では, 収入証紙って...?

とにかく, 窓口の人が「免状交付申請について」をよく読んでくれて
収入証紙と住民票とをその場で準備してくれました.
私は言われたとおりにお金払いました.
収入証紙 5,300円, 住民票 200円.

これまで役場の人って, あまり親切な人に当たらなかったのですが
今回はとても親切な対応してもらって, 助かりました.

必要書類と写真, 合格通知を封筒に入れて, 宛先まで記入しました.
あとは明日, 郵便局に行って簡易書留で投函するだけ.

----
日付は変わって, 8月30日月曜日.
今月も残すところ, 2日になりました.

「処暑」...そろそろ暑いのもひと段落してほしいところ.

では,
今日も穏やかな日になりますように.

コメント(2) 

コメント 2

ネオ・アッキー

ksakamoさんおはようございます。
ゲームをプログラミングしながら出来るなんて凄いですね。
私は昔、Visual Basicをチョットかじった位で、今はプログラミングの仕方は忘れてしまいました。
今度、専門の本を購入して、プログラミングを再び勉強してみようと思います。

by ネオ・アッキー (2021-09-02 05:32) 

ksakamo

ネオ・アッキー様
いつもコメントつけていただいて, どうもありがとうございます.
とても嬉しいです.

今回はプログラミングと言っても
昔やったゲームをやりたい一心で, X1エミュレータを
ちょこっと直してコンパイルしなおしたですけどね.

ソフトウェアは(ハードウェア系もそうですが), プログラム自体の他に開発ツール類の使い方をどうにかしないと進めないところが
悩ましいです(今回だと, VisualStudio).
コマンドプロンプト上で, 単に「計算する」だけならともかく, VisualBasicもそうですが, GUIでとなると...
で, 専門の本は高価だし.

他人の手に触れたことが, 気にならないのなら,
著者には悪いですけど(印税が入らないらしいので), 神田神保町の古本屋[明倫館書店]の地下1Fのフロアをお勧めします.(通販もやってるようです)
古本屋なので, 欲しい本があるかどうか, 値段についても運次第ですが.(古本だからと言って定価より安いとは限らない.)

by ksakamo (2021-09-04 09:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。