SSブログ

USB-FPGA Module 1.15b(ZTEX) [物欲系]

2011年9月24日(土)

9/9の夜中に発注したFPGAボードが届きました.
発注してから, ちょうど2週間かかりました.
(9/23に最初の配達があったので)

ZTEX Shop
USB-FPGA Module 1.15b(XC6SLX75 SG3) $348.92
Experimental Board 1.3 $47.19
Internal Shipping $14.30
Paypal Charges $7.92
----
計 $417.83

通関料など 1,000円

ZTEXのホームページはこちらです.
http://www.ztex.de/

昨日新宿のビックカメラでmicroSDカード 2GBを買っておいたので
ちょうどよいタイミングでした.

FPGAのコンフィギュレーションデータのサイズは
XC6SLX75 : 19,624,608 bit (約2.4MB)

今時, 4MBのSDカードって売ってないので一番容量の小さい
2GB品を買ったのです.

付属品は, 何もありません.
基板が2枚入っているだけです.(FPGAボードと実験ボード)
データ, ドキュメント(回路図など)は, ホームページからダウンロードできます.

早速, microSDカードを挿入してみました.
FPGAの縁と微妙にあたりそうな配置です.

---
ここから, 結構大変でした. (サンプルの動作確認するのに, 2時間半かかりました.)

まず, 電源は適当に転がっていたACアダプタ DC5V/2.5Aのが
Φ2.1の口を持っていたのでこれを使用することにしました.
(センターが+側です)

Experimental BoardにUSB-FPGAボードを差して, microSDも入れました.
で, 電源投入.
それから, USBケーブルでPCと接続.

FPGAのサンプルとソフトウェアは, ZTEXからダウンロードして
"UCEcho"というのを使います.

JAVAのSDKは, 1.6をインストールしました.
で, 環境設定. 下記のページを参考にしました.

http://www.kkaneko.com/rinkou/javaintro/javac.html

それから, EZ-USB FX2LPのドライバをインストールしなきゃならないのですが
これが大変でした.
結局のところ, WindowsのDriverセットアップ時のチェックをはずすことで
ZTEXのドライバをセットアップすることができました.

下記のページを参考にしました.
http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS27.html

(ここまでに2時間くらいかかりました.)

あとは, 簡単!

コマンドプロンプトを起動して,
>ucecho.bat

を実行します.

PCのUSBポートによっては, 調子の悪いところがあるようで
接続が切れたり, High-Speedで接続できなかったりしましたが,
違う口にしたら安定した接続ができるようになりました.

次に, メモリテスト.
>memtest.bat

これも問題なく動きました.


今日のところはここまでにします.
(今から, 出かけるの. 新宿に)

では, 明日も穏やかな日になりますように.


----
一つ, 書き忘れ.
WindowsのDriverセットアップでチェックしないようにしてから
実際, Driverをインストールするとき.
"hdwwiz"というプログラムを使います.
...昔ながらの操作方法でデバイスドライバーインストールができます.

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 1

ksakamo

サザエ様, じゅりあん様
nice!つけていただき, どうもありがとうございます.
nice!って, 次の記事を書くモチベーションになります.
とっても嬉しいです.

by ksakamo (2011-10-04 00:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0