SSブログ

第71回 正倉院展 (その4) [出来事]

2019年11月9日(土)

ようやっと, 正倉院展に行ってきたときのこと書きます.
11/4のことです.

第71回目だそうです.
11/14(木)まで, 奈良国立博物館でやっています.

↓ホームページ
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/2019toku/shosoin/2019shosoin_index.html

前日の山口での谷山浩子さんのコンサートでは
出だしからいろいろでしたが,
朝9時頃に, 広島の姉宅を出発し.
二日続きで間違ったりはせず(当たり前か),
無事に広島駅に着きました. こんなに近かったとは...

新幹線 広島→京都の切符は前日 山口から帰ってきたときに
JR広島駅で買っておきました.
広島駅は始発があるので, それに合わせていけば
自由席でも座って行けます.

会社を半日休んで(11/1 PM半休)遊びにきたので
お土産買っていきました.
広島といえば「もみじまんじゅう」.
今回は香月堂のを.

メモリアルもみじ 15個入り 1,620円

3個ずつ, 5種類 中の餡が異なったのを買いました.
つぶ餡, こし餡, クリーム, 抹茶, チョコ

Webで調べてみると, クーポンとかあるんですね.
今知りました. (遅いけど)

自分用には
・イカ天瀬戸内レモン味
・因島の八朔ゼリー 5個
・はっさく大福 6個入り
を.
計 2,493円

新幹線で京都までは1時間40分位.
9:50 広島始発のぞみ124号
11:34 京都着

京都駅のホームを下りて改札に向かったところが
いつもくるときと反対向き(上りの新幹線)なのを忘れて
西口 近鉄乗り換え側ではなく, 東口の八条口のほうに
歩いて行っていました.

新幹線改札の前まで来て, いつもと違うことに気づいて
引き返し.

予定では京都駅のコインロッカーに
荷物を置いてから奈良に向かうはずが
気持ちが焦ったせいか, 荷物を持ったままで
近鉄に乗り込んでしまいました.

近鉄の自販機でチャージ2,000円 (パスモ)

京都から近鉄奈良駅までは 640円.
橿原神宮行きの急行で大和西大寺駅で乗り換え.
近鉄奈良駅に着いたのは, 12時半くらいだったでしょうか.

駅のコインロッカーはすべて使用中でした.
荷物持ったまま, まずは博物館に向かいました.

博物館の手荷物預かり所(コインロッカー, 100円, 戻ってきます)に
荷物はつっこんでから, (papilioは首にかけ,
後で春日大社にお参りするので去年のおみくじをポケットに持ってから)
チケット発売所で チケット購入.

一般 1枚 1,100円

私が行ったときには入場待ち 「30分」
空いていました. ラッキーです.

ちなみに, 見終わって出てきたときには
チケット買うのに長い列ができていました.

で, 正倉院展です.

今回は東京でも「正倉院の世界」という展覧会をやっているため
(既に見てきました)
展示は地味かとちょっと思っていましたが,
まったくそんなことありませんでした.
さすがは正倉院. まだまだ出てくるものはたくさんあるようです.

↓協賛の読売新聞のページにも特集があります.
https://www.yomiuri.co.jp/shosoin/71/

Webなどで写真で見るのと現物を見るのとでは,
その大きさに「おおっ」て
思うものがたくさんあります.
思ったより大きかったり, 小さかったり...
(寸法は書いてありますけどね, ...)

印象に残っているのは, 袈裟.
袈裟って布製なのに1000年以上も形を残していることが
まず不思議な感じがします.
模様も綺麗に残っていて...

あと, よく出品されるものですが
螺鈿の細工物.
今回はフライパン位の大きさの箱.
中には帯(ベルト)がしまってあるそうです.
帯にも装飾があって, ラピスラズリの玉(紺玉というそう),
スーツのボタンよりは大きい, コートのボタンぐらい.
厚さも結構あって, このベルトを締めたら
ずり落ちそうな...

ベルトを仕舞うのに螺鈿細工の箱を使うなんて
さすが...

ほか, 古文書やお経なども出品されていました.

確か, 11/3のNHK 日曜美術館でやっていたんじゃなかったでしょうか.
録画予約はしておいたのですが, まだ見ていません.

見終わってからスロープを下りたところで
図録を購入. 1,300円

いまミュージアムショップのページを見ていたら
図録(英語版) は800円とのこと.
英語が堪能なら 800円で図録が買えるんだね.
堪能じゃないので買わないけど.

それから展覧会のグッズショップで下記購入.
・香 正倉院模様 770円 (4種 5種, 3本ずつ) <= 訂正 2019/11/12
・線香 花鳥の螺鈿箱 1,100円
・線香 ロング(白檀) 1,100円
計 2,970円

この後, 春日大社にお参りしてきました.

おみくじ 200円

今年は「大吉」. なにかいいことありそう.
で, 去年の中吉は納め所に縛ってきました.

歩き疲れて, 興福寺うらにあるわらび餅やさんで
休憩しました.

わらび餅 700円(だったかな)

それから奈良町を散策.
[末廣堂]っていったか, いつも来たときに
「まつたけ」という焼き菓子を買っていくお店に行きました.

・まつたけ 2個
・勝栗 2個
・大福 2個
・勝栗 (大) 1個
購入 1,879円 (大福以外はみんな, 焼き菓子です.)

荷物もあるので, そろそろ帰りの準備をしようと
まず預けてあった荷物を出してから
もう一度奈良町へ.
抜けたところにある, いつも来たときは食事する
カレー屋さんに行ってみました.

チキン(辛い)と野菜(辛くない)のミックスをいただきました.
700円

カウンターでは近所のお客さんでしょうか.
面白い話していました.
(聞こえてきてしまうので, つい...)

古本屋を覗いたりしながら, 駅の方へ向かいました.
大仏プリン 大きいのを今回は独り占めです.
下記購入しました.

カスタード(大) 800円
ほうじ茶 350円
ショコラ 350円
税 120円
計 1,620円

いつも買っている奈良漬やさん [三楽洞]では
下記を購入.

きゅうり(極上) 600円
瓜 (半,極上) 1,000円
税 128円
計 1,728円

あと駅前の[こじか]っていうお店で
大きい山楽を買って帰ろうと思ったところが
お店なくなっていました.
しばらく行ったり来たり探してみましたが...

諦めて, 近鉄に乗り込み.
大和西大寺で京都行きに乗り換え.

京都駅についたのは17:30頃.
新幹線の時間(ここからの帰りは指定席)にはまだだいぶあります.
駅構内をみて回っていました.
カレーはさっき食べたばかりなので, やめにして
パン屋さんがあったので, そこでパン買いました.
[デリカフェ・キッチン]

塩バターフランス 167円
さつまいもスティック 121円
チーズスティック 121円
いちじくクリームチーズ 139円
マロンクリームパン 250円
ミルクフランス 121円
税 73円
計 992円

まだまだ, 時間がありましたが
他にすることも思いつかなかったので
新幹線ホームに上がって, 待っていました. 2時間ぐらい.
ずっと新井素子読みながら.

19:35 京都発 のぞみ52号

新幹線内でホットコーヒー買って, パン食べました.
(塩バターフランスは食べきれなかったので家まで持ち帰り)

今回は新幹線内でアルコールは無でした.
たまたまですけど.

で, 食べた後は, 新井素子読んでいました.

家についたのは 23時過ぎでした.


行ってからもう一週間経つんですねぇ.
来年も正倉院展に行きたいと思います.

谷山浩子さんのコンサートにも.

----

今日はとても好い天気です.
正倉院展の図録やとりためたビデオ見て過ごします.

では,
今日も穏やかな日になりますように.

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。