SSブログ

『りんごの木の村で』他 [書籍]

2008年4月27日(日)

amazonで
チャルカが旅したチェコのガラスボタン物語 りんごの木の村で』 ¥1,680.-
チャルカ 著
ヴィレッジブックス

チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記』 ¥1,575.-
チャルカ 著
産業編集センター shc

袖のボタン』 ¥1,365.-
丸谷 才一 著
朝日新聞社

丸善(amazon)
丸善オリジナル万年筆 ストリームライン オノトモデル・字幅M ¥33,600.-
税金, 包装代 ¥1,900.-


りんごの木の村で―チャルカが旅したチェコのガラスボタン物語 (ブルームブックス)

りんごの木の村で―チャルカが旅したチェコのガラスボタン物語 (ブルームブックス)

  • 作者: チャルカ
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本



チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記

チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記

  • 作者: チャルカ
  • 出版社/メーカー: 産業編集センター
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本



袖のボタン

袖のボタン

  • 作者: 丸谷 才一
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 2007/07/06
  • メディア: 単行本



丸善オリジナル万年筆 ストリームライン オノトモデル・字幅M(中字)

丸善オリジナル万年筆 ストリームライン オノトモデル・字幅M(中字)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 丸善
  • 発売日: 2007/07/19
  • メディア: Stationery


ペリカン便でamazonに注文していた本と万年筆が届きました.
万年筆を使うのは, もう15年ぶりぐらいになるでしょうか.
学生のときに誰からかもらったのを使っていたことがありましたが
一度インクが漏れてノートを汚したことがあり, それ以来使っていませんでした.

今回万年筆を買ったのには, それで書きたいものがあるとかそんなのは
まったくありません. 普通にメモ書き, 仕事の書き物に使うためです.
今までボールペンを使っていましたが,
ボールペンで書くのが手や腕が疲れるようになってきたため.

万年筆は先が柔らかだし, 今度買ったのはボディが樹脂製でとっても軽い.
インクの扱いさえ注意すれば, こちらのほうが使いやすそうです.

本のほうは, 半年ぐらい前でしょうか, 神保町の書泉で
ガラスボタンの本を見たときにとってもきれいと思って, でもそのときは
買いませんでした. そのことがどこかに残っていたらしく
amazonのページを繰っているとその本が出てきたときに
衝動買いでカートに入れていました.
あわせて同じチャルカ著の本もついでにカートに.
丸谷才一著のは"ただなんとなく". 丸谷才一氏の本は今まで読んだことも
買ったことも無かったのですが, 確か白州正子氏の著書の中に
出てきていたでしょうか. 一度読んでみようと思っていたように思います.

万年筆, インクのビンは無いのでとりあえずは一緒に入っていたカートリッジを
挿して使っています.

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

namie

こんばんは~。
2018年の4月には、ksakamoさまは
なにをしていらっしゃたのでしょう?
その後、万年筆は使ってらっしゃいますか?
たまに、サライで万年筆を付録に付けているみたい。
それが、あんまり素敵だから教えて差し上げますね。
では、おやすみなさい♪

by namie (2018-10-27 23:04) 

ksakamo

namie様

10年前の記事に nice!とコメントをつけていただき
どうもありがとうございます.
とてもうれしいです.

万年筆, ...家で書き物するときに
使うこともあります.
オノトモデルは太さといい重さといいちょうど好い加減で
書きやすいペンです.

サライの付録の情報, ありがとうございます.

by ksakamo (2018-10-29 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。